時間・心・体に余白を作るシンプルライフ
 
										本当に大切なもの・優先すべきことを見極める考え方

最近また部屋がごちゃごちゃしてきて、片付けても片付けても終わらないんですよね…

あぁ、それね。実は片付けが終わらない原因って“片付けるモノが多すぎる”からなんだよ

なるほど…!でも捨てるのって勇気いりません?

もちろん最初はそう。でもね、モノを捨てていくと“ヤバいメリット”がどんどん出てくるんだよ

えっ、ヤバいメリットって?
気になります!
お金が勝手に貯まる
モノが少ないと「欲しい」と「必要」の違いがハッキリ見えるようになります。
結果として、衝動買いやストレス買いが激減。
さらに、広い部屋も不要になり、家賃や固定費まで削れるようになります。
=気づいたらお金が貯まっている状態が作れるのです。
無駄な買い物や大きな部屋の家賃がなくなる。
👉 例:広いクローゼットのために家賃が高い部屋に住んでいたけど、服を減らしたらワンサイズ小さい部屋で十分に。毎月2万円の節約に。
自由な時間が増える
片付け・管理・掃除にかかる時間って、実はバカになりません。
モノが少ないだけで、これらの時間がごっそり減ります。
さらに、買い物のために調べたり、比較したり、店舗に行ったり…
そういう時間もごっそり削れるので、
本当にやりたいことに集中できる時間が手に入ります。
片付け・掃除・買い物リサーチの時間が減る。
👉 例:週末は掃除と買い出しで終わっていたけど、モノを減らしたら30分で片付け完了。残りの時間を趣味や学びに充てられるように。
大切なものがハッキリする
「モノを手放す=取捨選択の訓練」です。
これは、モノだけでなく人間関係や仕事、人生の選択にも応用されます。
何が自分にとって大切なのか?
どこに時間とエネルギーを注ぐべきなのか?
モノを捨てれば捨てるほど、人生の優先順位がクリアになります。
取捨選択の習慣が身につき、人生の優先順位が見える。
👉 例:「高いけど周りに褒められるモノ」よりも「本当に自分が心地よいモノ」を選ぶようになり、ブレない価値観が定まる。
ストレスが消える
ごちゃごちゃした部屋にいると、心まで散らかってしまいますよね。
モノが少ないと、部屋も頭の中もスッキリ整理されます。
「片付けなきゃ…」「買わなきゃ…」といった小さなストレスから解放され、
精神的な余裕がどんどん広がっていきます。
部屋も心もスッキリし、精神的に余裕ができる。
👉 例:散らかった部屋を見るたびにイライラしていたのが、物が少なくなってからは帰宅するだけでホッと落ち着ける空間に。
人間関係がシンプルになる
意外かもしれませんが、モノを捨てると人間関係まで変わります。
- 他人の持ち物や生活スタイルと比べなくなる
- 見栄のためのブランド消費や無駄な交際費がなくなる
- 自分らしい価値観を大切にできる
結果として、心地よい人間関係だけが残るようになるのです。
モノに執着しないことで、見栄や比較から解放される。
👉 例:ブランド物でつながる人間関係に疲れていたけど、自分らしい価値観を優先したら「気が合う友人」だけが残った。
まとめ
極限までモノを減らすと、
お金・時間・心・人間関係…すべてがシンプルに整理されます。
つまり、余計なものに振り回されず、
自分の人生を自由にデザインできる状態が手に入るのです。
- モノを減らすとお金が貯まる
 無駄な出費が減り、生活コストも最適化される。
- 時間が増え、自由が生まれる
 片付けや選択の時間が減り、自分のための時間が確保できる。
- 本当に大切なものが見える
 価値観が明確になり、優先順位をブレずに決められる。
- 心の余裕・ストレス軽減
 部屋も心もスッキリして、精神的な余裕が生まれる。
- 人間関係がシンプルで心地よくなる
 見栄や比較から解放され、自然で本当に合う人とだけ関わるようになる
ブログでは話さない事

最後まで読んでくれて
thank you~♪
このブログでは、「自分らしく生きる新しい生き方を」テーマに、
1人サロンオーナー・会社員・主婦など、日々を頑張るすべての方へ、
視点が広がる柔軟な思考や、人生に活きるヒントをお届けしています。
また、1人サロンオーナー向けのコンサルティングも行っており、
現場でのリアルな課題や想いに寄り添いながら、未来への行動を後押ししています。
ここで話せない深い内容は【公式LINE】で配信中。
個別のご相談は、有料の1対1コーチングも受付中です。
あなたの「これから」に、そっと背中を押せますように。
LINE通知で見逃さずに自動で届きます。
普段話さない、ひとりサロン経営者としての裏側情報もお届け。
経営以外にも生活で役立つマネ活・倹約術を発信。
さらに、ひとりサロンアドバイザーとしてのアドバイスや、有料プランで1対1の個人コーチングも受付中です。
課題解決と成長をサポートします。
同業者や異業種の方々との交流イベントなど、特別なコミュニティ情報も配信。

ひとりサロン経営で得た経験は、日常生活や仕事にも活かせるヒントが満載です。LINE登録では、経営者だけでなく、会社員や主婦の方にも役立つ考え方や未来を切り開くアイデアをお届けします。ぜひ一緒に成長していきましょう!

 
																											 
																											 
																											 
																	 
																											